雨男の帰還報告

バイクやその他を報告するブログ

エキパイの焼け取り

随分前にやったもののブログに投稿するのを忘れていたから投稿です。

今回使用するのは「ヨシムラ ステンマジック」

f:id:xyz_007:20210314153605j:plain

お値段は張るが効果はすごいみたいなので購入

f:id:xyz_007:20210314153849j:plain

まずはアンダーカウルの取り外しから

六角を使用

f:id:xyz_007:20210314154028j:plain

お次にTレンチを用いて取り外し

f:id:xyz_007:20210314154152j:plain

f:id:xyz_007:20210314154220j:plain

f:id:xyz_007:20210314154314j:plain

カウルを取り外したら、後はゴシゴシするだけ

f:id:xyz_007:20210314154449j:plain

少し磨くだけで結構な汚れの取れ具合

f:id:xyz_007:20210314154602j:plain

数十分磨いたのがコチラ

f:id:xyz_007:20210314154731j:plain

かなり綺麗になったが、定期的にしないとまた汚れるのが少しネックか

vtr1000fのエアクリとプラグ交換

整備のできる範囲を広げたいということで、vtrの整備についてネットで巡回してると、エアクリーナーの交換なら結構難易度低めだし、恐らく一度も交換されてないだろうと踏んで、タンクを外すことからついでにプラグ交換もしちゃおうというのが今回の経緯。

f:id:xyz_007:20210314141422j:plain

交換するブツについては純正エアクリとNGKイリジウムプラグ(DPR8EIX-9)

エアクリの社外品は数万がザラで別に違いが判らなけば拘りが無ければ、純正でいいと思われる。当方はwebikeで注文して5000円ぐらい。プラグは気筒×個数なので今回は2個ご用意。お値段は1個1500円弱。

 

まず最初にエアクリだけ交換するならステアリング根本辺りにあるナットを抜いてタンクを持ち上げるだけで交換出来るのだが、プラグも交換となると隙間が狭く工具も入るかどうかなので、当初、タンクの後部にあるナットを抜く。

f:id:xyz_007:20210314143216j:plain

ソケット(10mm)

f:id:xyz_007:20210314143317j:plain

f:id:xyz_007:20210314143456j:plain

抜いたら車載工具に入ってるコの工具をぶっ刺す

f:id:xyz_007:20210314143705j:plain

f:id:xyz_007:20210314144308j:plain

 

ではお次にステアリング根本辺りにあるナット二本を抜く(ソケット8mm)

f:id:xyz_007:20210314142052j:plain

f:id:xyz_007:20210314142350j:plain

f:id:xyz_007:20210314142549j:plain

 支えるものが特に見つからなかったのでTレンチを使用したが、特に何でも良いと思う。

ツメに引っかかっているよく分からないのはエアクリを外す際邪魔になるので、適当にマスキングテープで張り付けて処置

f:id:xyz_007:20210314144648j:plain

f:id:xyz_007:20210314144928j:plain

ネジを外すときはツメを無くさないように注意

f:id:xyz_007:20210314145044j:plain

 

全部で8つのネジを外すとカバーが外せるので、そこにエアクリーナーが鎮座している。

f:id:xyz_007:20210314145337j:plain

 

外してみて新品と比較してみたのがこちら

f:id:xyz_007:20210314145507j:plain

オエッ!汚すぎるし、よく分からないスポンジ付いてる・・・

メインのエアクリの他に2つのサブエアクリもあるのだが今回は用意し忘れたので、今回はメインだけ

f:id:xyz_007:20210314145701j:plain

こっちも汚い

後は概ね逆順に組み込んでエアクリーナーの交換は終わり。

 

次にプラグ交換

f:id:xyz_007:20210314150054j:plain

まずはタンクの下部にあるプラグキャップを外し、プラグを確認する

f:id:xyz_007:20210314150255j:plain

車載工具にプラグレンチがあるので、絶対に買わなきゃということはない

f:id:xyz_007:20210314150739j:plain

後は地道に回す

f:id:xyz_007:20210314150843j:plain

外して新品と比較したのがこちら

f:id:xyz_007:20210314151110j:plain

f:id:xyz_007:20210314151143j:plain

汚すぎて草ァ↑

比較したらとっとと新しいのを取り付けてエンジン下部側もやって終わり

f:id:xyz_007:20210314151323j:plain

 

全て交換した後にセル回してみたらパァン!と音がなっておもくそビビったけど、その後は特に何もなくエンジンが掛かるので大丈夫と信じたい。

 

反省点としてはプラグ交換の際にエアーダスターでプラグ口を吹き忘れたのとプラグを取り付ける際、結構斜めになって回してたかもしれないのでそれぐらいだろうか。

もしこれを参考にされる際は素人が見よう見まねでやったガバガバ整備なのでその点に注意してもらいたい。

走り始め2021

長らく更新をサボっていたら年越してたので初投稿です

 

今回は実家に帰省した時に家族が全然乗ってなくて、久々に動かすのも兼ねた

GSX-R125。

f:id:xyz_007:20210116211844j:plain

 

覚えてる限りでも半年以上は動かしてないとのことだったので、一応セルを回そうとしてみるも当然回らなかったのでバッテリー充電からスタート。

充電が終わってセルを回してみると一発で掛かってさすがFI車(FI童貞)

 

とりあえず近くの山行って適当に走ってみたけど125ccだけどさすがGSXの名は伊達じゃないという印象。

125だけあって重量が軽いから扱いやすくパタパタ倒せて走っていて気持ちい。

流石に上りは加速が鈍るけどそれを補う操縦性が素晴らしい

これが最新のテクノロジーで作られたバイク・・・しゅごい

f:id:xyz_007:20210116213848j:plain

 

唯一の不満点はデジタルメーターが面白みに欠けることだろうか。速度がすぐにわかるのはいいが、タコメーターが小さく回転数がわかりにくい。

やはりアナログがメカ感があってナンバーワン!

 

休暇終盤に購入時からオイル交換してない事が分かったので急いでオイル交換

オドではまだ2000㌔にも達してなかったけど、2年もオイル放置はヤバイやろ...

VTRをお世話になってるショップでプロステージを入れて貰って空気圧も半分以上は抜けてた模様。この状態で走ってたんか...こわ

 

結論バイクはちゃんと整備しよう!出来ないならスクーター買え

GoTo淡路島ツーリング

ようやく職場からバイク乗る許可が取れたので早速、淡路島に一泊二日でツーリングに行ってきますた。

今回はGoToキャンペーンを利用してのホテル泊。使えるものは使わないとの精神でGoToしてきました。しっかり経済回さないとね

 

淡路ハイウェイオアシス               

https://pbs.twimg.com/media/Efgu3DpX0AAljsn?format=jpg&name=large

普通にたくさん人がいて草。

皆、自粛してんのかなーと思ったけどそんなこと無いんですね

 

お昼ご飯                      

偶然、通りかかると新しく出来たっぽいお店があったので、お昼時でもあったからとりあえず突撃。

f:id:xyz_007:20200820213415j:plain

 

f:id:xyz_007:20200820213451j:plain

鶏ィ…鶏はどこ...?

しらすしか無いと言われたので、しらす丼頼んだけど美味しかったのでヨシ!

 

f:id:xyz_007:20200821192704j:plain

新調したペドロサヘルメット、イイ...

 

ホテルリゾーツ南淡路                

f:id:xyz_007:20200821193647j:plain

ここを(ry

こちらのホテル、通常なら26000円のところをGoToを使えば9000円引きと普通なら考えられない割引額。スゴスギィ!

チェックインした後に、道の駅うずしお

 

道の駅うずしお                   

f:id:xyz_007:20200821201650j:plain

f:id:xyz_007:20200821201347j:plain

綺麗なソフトクリームだろ。後ろの方は溶けて垂れてきてんだぜ

 

海の展望広場                    25号線を北上し、漁港と民家を通り抜けた先にある広場。

夕方にもなるとあまり人はいなく夕日を眺めるの最高なロケーション

f:id:xyz_007:20200821203611j:plain

f:id:xyz_007:20200821203847j:plain

 いいお時間になってきたのでホテルへ戻る道中、通り過ぎてた阿那賀公園でもいい感じに夕日が落ちてきてたので少し停車

f:id:xyz_007:20200821210022j:plain

f:id:xyz_007:20200821210141j:plain

 

 

ホテルに戻って一休みしてバンゴハン!を食べに食事処へ

f:id:xyz_007:20200821211958j:plain

f:id:xyz_007:20200821212702j:plain

f:id:xyz_007:20200821213445j:plain

ハモモモモ

 

痔ビールで乾杯

と思ったら栓抜き忘れて飲めない事案が発生したので海外ドラマから教わった方法で開けて事を無き得て、ビールを堪能し本日は就寝。

f:id:xyz_007:20200821214704j:plain

 

 

道の駅 福良                    

f:id:xyz_007:20200821214528j:plain

 ホテルを出発して少し戻り、今まで素通りだった福良へ。

 

f:id:xyz_007:20200822202441j:plain

淡路 アイスで検索すると絶対出てくるG.エルムのジェラート、濃厚でOC

 

この後、道の駅に戻ると警備員の方に駅内にある店でスペシャルソフトなる裏メニューがあるので食べてみてと言われたので折角だからと頼んでみると

f:id:xyz_007:20200822203254j:plain

貰った時から垂れてて草

構成は下から玉ねぎ・ミルク・びわwith海老塩チップスという内容

とにかくデカい、特にびわが美味しい。

これで700円なのでまぁ妥当かなというお値段設定

 

足湯があったので折角だからと入ってみる

f:id:xyz_007:20200822204542j:plain

f:id:xyz_007:20200822205246j:plain

36度超えた猛暑の中、足湯もどうかと思ったけど、程よい温度の湯と渦が良い感じに気持ちよく、ずっと居れるゾこれ

 

かわらや                      

住宅街と田んぼが入り混じった所にあり、ナビ無しでは見つけるのが難しい立地

ここでは瓦の工場見学と製造体験が出来て、瓦で焼肉が楽しめるお店

当日予約していなくても、入れることには入れるが火入れするのに15分掛かるので予約推奨

f:id:xyz_007:20200822205853j:plain

f:id:xyz_007:20200822210055j:plain

 

お肉は猪豚(ゴールデンボアポーク)。読んで字のごとく猪と黒豚を交配して生まれた猪豚らしい。

瓦に塗った油が乾き始めたら肉を焼く合図で、それ以降は肉の油で焼いていくとのこと。

f:id:xyz_007:20200822210156j:plain

f:id:xyz_007:20200822210303j:plain

お味は...OCです...

 

お肉を堪能した後は、海沿いを北上。明石海峡大橋が見えてくるにつれ、現実が...

 

道の駅あわじ                    

f:id:xyz_007:20200822212319j:plain

ここからの橋を見上げて帰るのが恒例になりつつある。

 

久々のツーリング、事故無く無事に帰宅し閉廷!

北海道ツーリング2018 -15days- 9日目

9月6日

この日は北海道で起きた胆振地震の日。

寝袋でスヤァしてると一気に揺れが来て、周りの人たちと揺れたなーと話し、とりあえずその場は二度寝して、改めて起きてニュースサイト開くと規模の大きさに絶句。

 

撤収作業が終わり、カブ乗りの方に餞別のカップ麺を貰って武藤敬司似のおっちゃんと行動を共に。

f:id:xyz_007:20200705195112j:plain

とてもデカい地震が起こったと思えないほどのいい景色。

 

そこからおっちゃんとも別れ、帯広なら給油や物資が買えるかなと思い、帯広へ。

道中、どこのガソスタも長蛇の列で、これは市内入っても厳しいんじゃと思ったら見事的中。ぱっと見で40台以上並んでいて、給油も人力でガソリンを引き上げていたので、自分が並んだ時には、1時間以上掛かる始末。

信号も当然点いてなくて、交差点などは皆恐る恐る進入するといった次第

f:id:xyz_007:20200705200315j:plain

無事給油を終え、とりあえず当初予定していたナイタイ高原牧場へ

 

ナイタイ高原牧場                  

f:id:xyz_007:20200705201242j:plain

とりあえず来たものの、当然お店は閉まっていたので景色だけ堪能。

f:id:xyz_007:20200705201820j:plain

f:id:xyz_007:20200705202056j:plain

この後、流石に今日もキャンプ泊はまずいなと思ったので唯一、旭川健康ランドがやっているらしいので今日はそこに避難。

本日の走行距離373㌔

北海道ツーリング2018 -15days- 8日目

9月5日

台風を無事やり過ごし、ライハの皆とギリギリ直撃しなくて良かったなどと話しつつ荷物をまとめて出発。

六花亭                       

f:id:xyz_007:20200524191642j:plain

 神のお告げで行けと言われたので来た

 

楽しみなあまり朝ごはんも抜いてきたら、店内で食べれる喫茶室はまだ開店前だった為、無料のコーヒーを飲みつつ数十分。

 

 ここに来たら必ずと食べた方が良いと言ってもいい「サクサクパイ」。

帯広市内の直営店と帯広空港店、札幌本店でのみしか販売されておらず賞味期限が3時間という早さが特徴。

うん、おいしい!

個人的には真ん中のマルセイアイスサンドが美味だった。

 

襟裳岬                       

帯広から南下していくと、宗谷岬の反対に位置する襟裳岬

圧倒的な景色もさることながら、なにより風が凄く強く、崖っぷちに立ったらそのまま海に落とされるのではないかというぐらいの強さ。

f:id:xyz_007:20200524195124j:plain

f:id:xyz_007:20200524195518j:plain

この階段が地味に長いf:id:xyz_007:20200524195800j:plain

船越英一郎が犯人追い詰めてそうな崖f:id:xyz_007:20200524195915j:plain

海沿い走って競走馬産地の新冠で記念碑を見て、本日の野営地である日高沙流川オートキャンプ場へ

 

日高沙流川オートキャンプ場             

別海町ふれあいキャンプ場で一緒にキャンプしたCB乗りのおっちゃん(以下、武藤敬司と略称)と、この日一緒にキャンプする約束をしていたので合流。

そして、おっちゃんが別の日にキャンプして意気投合したというカブ乗りのライダーを合わせた3人でキャンプ。

 

着いてどこに停めようかと悩んでいると武藤敬司を見つけ、そちらに行こうとすると泥に足を取られ、立ちごけ

武藤敬司とカブ乗りの方に手伝ってもらって、何とか救出。ここでカブ乗りの方と初めましてな訳だが、まさか挨拶もする前に引き起こしの手伝いをしてもらうとは。

挨拶も済ませてレクチャーを受けながら設営すると、買い出しに行く際さっきの立ちごけの影響と思われるであろう不調だった為、カブを借りて買い出し。

 

えっ!高所から落としてサラダ油入れても走るって本当ですか!?

f:id:xyz_007:20200531200039j:plain

初めて乗らせて貰ったが、これがまた楽しい。

ロータリー式が新鮮で、クラッチを使わずギアを変えるのが最初は慣れず、最初は左ブレーキをついつい握りがちになったが、慣れてくるとスムーズにいき、段々楽しくなってくる。

そこからよしておけば良いものを、調子に乗って高速ギアチェンをしていると、

「おっ」

f:id:xyz_007:20200531202033j:plain

 危うく、あの忌まわしき事件の再来になりかけたので気を付けなければならない(戒め

 

買い出しも終え、焚火囲んで宴会じゃい!

f:id:xyz_007:20200531202933j:plain

 本日の走行距離358㌔

 

北海道ツーリング2018 -15days- 7日目

9月4日

昨夜、酒盛りをしたおっちゃんの一人と後日またキャンプする約束をした後に別れを告げ出発。

今日最初の目的地に向かってる最中に、日本最東端にある郵便局を発見。

 

人は何故、端っこに惹かれるのか

 

 

納沙布岬                      

f:id:xyz_007:20200503194732j:plain

 

昨夜、この後は納沙布に行くと言うと鈴木食堂のサンマ丼は本当に美味しいから絶対行くべきと言われたので、楽しみにして行ってみると

f:id:xyz_007:20200503200340j:plain

 

f:id:xyz_007:20200517191152p:plain

 

この悲しみを表現する為に通りすがりのライダーに撮影してもらった

f:id:xyz_007:20200505200057j:plain

提供:通りすがりのライダー

サンマ丼は食えなかったけど、まだもう一つ教えてもらった名物があるのでそれを食いに行くことに。

 

タイトーストア                   

やきとり弁当ドーンだYO!

f:id:xyz_007:20200505200809j:plain

教えて貰ったのはここでは無いけども、やきとり弁当が函館のハセスト以外で食べれるのはここ根室のタイストのみらしいので来てみたけど、店内にドンと調理スペースがあったのが印象的。

 

根室名物エスカロップ                

教えてもらったのはコ↑コ↓

f:id:xyz_007:20200505201823j:plain

神戸のおっちゃんに根室に行ったならエスカロップは食うべきと言われたので、エスカロップを提供してる喫茶店へ。

一服しながらサボりであろうサラリーマンを尻目に席に着いて注文

f:id:xyz_007:20200505202123j:plain

バターライスにトンカツを乗せるというデブにデブを重ねた料理。

あぁ^~デブになる~

 

デブ活を終えて、今日もキャンプ泊かと考えていると、この日は全国で未曾有の災害をもたらし、関空に架かっている橋にタンカーが衝突したという記憶に新しい台風21号が北海道に向け北上中で、通りすがりの人にも今日は建物で寝た方がいいと言われたので、クッチャロ湖で会ったニンジャ乗りの人に教えて貰った大正カニの家へ。

急いで根室から帯広までノンストップで走って時間ギリギリに到着。

 

本日の走行距離387㌔